城ノ峰635m
南北朝からの支配の要、春山城
太郎山から続く尾根上にある春山城は、井上氏の城といわれ、標高635mの城ノ峰にある。天王山口がある綿内の地は井上氏の本拠地として重要な場所であったため、支配の要であった春山城は南北朝期から使用され、川中島の戦いにも重要な拠点であった。
北信五岳に大岩など見所多数、太郎山
標高996.9m。長野市の東方、若穂地区にあり、天王山口から登るコースでは、北信五岳や千曲川と犀川の合流ポイントが見える。名前のつけられた大岩が点在し、その特徴的な姿を眺望とともに楽しめる。
春山城跡トレッキング動画リポート
※感染症対策を行ったうえ撮影しました
春山城跡トレッキングガイド
天王山口→蓮台寺 約2時間コース ※途中岩場があり、上級者向けコースです。
- 天王山口
- (10分)
- 功霊殿
- (25分)
- 柏岩
- (25分)
- 春山城跡(城ノ峰)
- (50分)
- ❺ 蓮台寺
- (10分)
- 蓮台寺仁王門
孤崎登山口→蓮台寺 約5時間コース ※歩行距離が長くアップダウンが多いため、上級者向けコースです。
- 若穂隣保館
- (15分)
- 孤崎登山口
- (40分)
- ❹ 弾正岩
- (40分)
- ❸ 霜台城跡
- (20分)
- クマ太郎岩
- (40分)
- 分岐点
- (40分)
- ❷ 甑岩
- (45分)
- 春山城跡(城ノ峰)
- (50分)
- ❺ 蓮台寺
- (10分)
- 蓮台寺仁王門
-
❶ 春山城跡(城ノ峰)
堀切や土塁に囲まれている。
-
❷ 甑(こしき)岩
北信五岳や千曲川を一望できる。
-
❸ 霜台(そうだい)城跡の石垣
大部分が崩れているが一部確認できる。
-
❹ 弾正(だんじょう)岩
畳10枚は敷けるといわれる巨岩。
-
❺ 蓮台寺
九品の阿弥陀如来坐像を本尊とする古刹。
春山城跡トレッキングMAP
春山城跡のトレッキング情報をまとめてご覧いただける「トレッキングMAP」をご用意しています。
トレッキングのお供にぜひご活用ください。
春山アクセスマップ
-
車でお越しの場合(PDF)
※工事など諸事情により経路が変更になる場合があります。
-
公共交通機関でお越しの場合(PDF)
※時刻表の時刻は変わる場合があります。交通事業者ホームページ等で最新の情報を確認してください。